つくダイアリーを↓う↑を↓う↑

徒然なるままに綴るなり.

多忙な毎日だった件

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

最近は本当に本当に忙しくて大変だったのですが,今日ようやく落ち着き今はつかの間の休息の時間です.よっこらせタイムってやつかな.

 

多忙だった訳

何故忙しかったのか.話せば長いのですが兎に角いろいろな予定が立て続けにあったので休む暇がないと言うか何と言うか.今日は最近あったささやかな出来事のハイライトを記していきます.

 

10/30

この日は大阪へ1人旅に出ました.メインの目的は神社巡りです.御朱印を賜るのにはまっているので御朱印帳を持って大阪の街を散策しました.この日は1日で12箇所の神社を訪れました.21時頃の新幹線に乗ろうと思っていたのですが思いの外疲れてしまったため18時頃には新大阪を発ちました.また行きたいな.次は京都で.

 

11/4

この日は実験のプレゼンがありました.テーマは論理回路.私は以前ディジタル回路Ⅰのテストをすっぽかして後期に再履修している上に後期はディジタル回路Ⅱもあるため,週3回も論理回路の授業を受けているようなものです.今度こそディジタル回路Ⅰの単位を取りたい.

 

11/12 - 11/15

怒涛の中間テストシーズン.死んだ.

 

11/17

ディズニーパレードの前座として演奏しました.歩きながら吹くって難しいなと思いました.パレードのせいでとんでもなく混むと思われたので,出番自体は3時だったのですが朝10時から愛知牧場へ行き迷路やコスモス畑を堪能した後,BBQを楽しんでから演奏しに行きました.その後またまた愛知牧場へ戻り有名(?)なアイスクリームを食べてから帰りました.この日は珍しく1人ではなくホルンのメンバー4人で愛知牧場を堪能したのでした.

 

11/24

先週演奏会があったのにこの日もまた演奏会です.朝からリハーサルがあったのですがその後3時間ほど空白の時間があったのでホルンのメンバー3人でプライムツリーへ行きとんかつを食べました(もう1人は仕事があったので後から合流).驚いたことに,そのとんかつ屋さんでお友達がバイトしていました.誰とは言いませんがこの世で初めて私を「つくちゃん」と呼んだ人です.その後,市民会館に戻り演奏会を終えた後同年代のお友達数人とホルンの4人ではま寿司に行きました.茶碗蒸しを4杯食べてまたプライムツリーへ行きタピオカを食べて帰りました.これは余談ですが,この日にマリオオデッセイをクリアしたのでした.

 

11/31 - 12/1

この日はとっても楽しみにしていた色彩学会のお手伝いの日でした.夏に海外研修の引率をしていただいた先生の学会です.タイのお友達にも久しぶりに会えてとても楽しかったしなんだか急に懐かしさがこみ上げてきました.12/1の夜は日本の学生とタイの学生でお好み焼きを食べに行きました.1年前にタイに行った先輩たちが企画してくれました.私は自分から人を誘うのは苦手なので誘っていただいてとてもありがたかったです.また皆に会いたいですねぇ.

そんなタイの学生たちのうち何人かは今回の学会で自ら発表をしていてとても感動しました.自分はまだペーペーですが皆こんなに立派に発表できるなんてすごいです.私も頑張らないとなぁと思ったのでした.

 

 

まぁそんなこんなで私にしては忙しい毎日だったなぁと思う訳ですが,こういった週末のイベントの間に隙間なくバイトが入り込んでいたのでテトリスのような毎日でしたね.

忙しいときってその瞬間はつらいけど振り返ればあっという間なんだよなぁと今は思います.こういう忙しい毎日を通して少しでも成長できたらいいなと思います.

 

それでは皆さん,良い一日を.

全国大会に出た件

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

昨日まで大学祭があったらしく,しばらく学校がお休みだったので無為に過ごしてしまいました.自分は突然長期の休みを与えられると何をしたらいいのか分からなくなってしまって結局何もせずに過ごしてしまうタイプです.

もし同じタイプの人がいたら共に傷を舐め合いましょう.

 

青森は意外と近かった

さて,件名のとおり10/26, 27で全国大会に行って来たので感想でも述べておこうと思います.

結果は銀賞でした.

銀賞と言うと,2位ってすごいじゃん!などと言う人がいますが吹奏楽の大会では大会に出た団体は失格を除いて必ず金・銀・銅賞のどれかが与えられます.順位が付くわけではないのかと聞かれるとそういう訳ではないのですが,説明が面倒なのでその話は割愛します.まぁ銀賞であれば銅賞よりはマシだけど金賞はあげられないよねという評価だと思っていいでしょう.

個人的には何賞とかには全然興味がないんですが,多分一部の人は金賞じゃなくて悔しいなどと思っているのでしょう.何事も上を目指すのは良いことだと思います.しかしながら,私は趣味で楽器をやっているつもりなのであまり結果にこだわらずゆるくやっていきたいなぁと思っています.

吹奏楽コンクールでは,課題曲と自由曲があり課題曲は4曲か5曲の中から選ぶことになっています.今回の課題曲は「あんたがたどこさの主題による幻想曲」でした.題名の通りあの「あんたがたどこさ」です.気になる人はYouTubeで検索してください.なかなか面白い曲なので.アンサーソングを作るとしたら「わたしはここさ」とかですかね.題名のことはさておき曲の中身についてですが,ホルンは音の薄い部分で伴奏があるなど緊張する場面もありましたが,全体的にまぁ吹きやすい曲だったと思います.大変なところばかりを吹かされたのは少々納得いきませんが.自由曲は控えめに言って2度とやりたくないと思いました.「ドン・ファン」という有名なオーケストラの曲なんですが本当に地獄のような曲です.音が高い!音量が必要!休みがない!休みがない!!私の嫌いな要素てんこ盛りです.何人かの人は「早く楽譜捨てたい」とも言っていました.来年の曲がどうなるかは知りませんが次はもう少し落ち着いた曲にした方がいいと思います.

まぁそんなこんなで長かったコンクールは幕を閉じた訳ですが,いつになっても大会というものは嫌いだなぁと思うのでした.

 

吹奏楽コンクール in 青森


因みに,青森までは小牧空港からFDAで1時間半ほど,新幹線で5時間半ほどです.

意外と近い(?)

 

久々のトランポリン

この前,ホルンのメンバーとトランポリンで遊びました.楽しかったなぁ.

トランポリン


久しぶりに跳んでみたら全然できなくて笑いました.昔,競技トランポリンやってたって話しましたっけ?久しぶりにやると上からの重力と下からの反発力で背骨が痛くなってしまうので大変でした.だからなるべく練習は休みたくなかったんですよ.

 

11月はパレードもあって忙しいですが何とか頑張っていこうと思います.

それでは皆さん,良い一日を.

朝から名駅を爆走した件

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

9/6から3週間限定で公開する予定であった映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形」を観て来ました(4週目以降も上映することが決定しています).今回はその感想です.

 

入場者特典を巡る戦い

上記の通り映画を観てきた訳ですが,今回の映画には入場者特典というものがあるんですね.特典の内容は原作者様書下ろしの短編小説で,3種類をランダムに配布するというものでした.当然3種類集めるためには少なくとも3回観に行かなくてはならないわけです.非常に運の悪いことに9/7 - 9/8 に東海大会があり観に行けないため9/6にまとめて3回観たんです.

確か9/6に Twitter でつぶやいたと思うのですが私は9/6に3回観て3つの特典を手に入れました.その結果非常に恐ろしいことに3つとも同じものでした.何故?まぁ確率的には1/3×1/3=1/9すなわち約10%なのであり得ない話ではないんですがね.それにしてもこんなこと本当にあるんだなあと逆に感心するまであります.結局自分のを手放して他の2種類を手に入れました.

 

そして,9/20に3週目の特典を手に入れるべく朝から映画館に足を運びました(1 - 2週目は同じ特典).今度は運の良いことにその日の授業が2限からだったので朝8:25からのものを観に行くことが出来ました.3週目の特典は小説1冊と1 - 2週目の特典であった3冊の計4冊を収納するための収納ボックスでした.この時に3冊を集めていないといけないっていうよくできたシステム.無事に特典を手に入れて10:05に映画館を出ました.そこから名駅まで猛ダッシュして何とか10:13の電車に乗ることが出来ました.これに乗れないと学校に遅刻してしまうので非常にギリギリでした.しかし,ここで1日分のエネルギーを消費してしまったためにその後の授業はスヤリングしてしまいました.朝から名駅を爆走するJD.将来が心配ですね.

 

ここまで書いてみると自分めっちゃ特典ガチじゃんと思います.意外な一面でした.合計約7000円をこの映画に使ってしまいました.南無.

 

今回は「外伝」と示されている通りサイドストーリーでした.1/10に本編の劇場版が公開予定だったのですが,例の事件の影響もあり公開は延期となりました.これまでは1年以上の経験を積んだ人しかエンドロールに名前が載らなかったそうですが,今回は犠牲になった方を含め作品に携わったすべてのスタッフの名前がエンドロールで流れたそうです.確かにテレビで報道されていた方の名前が載っていました.もしかしたら犠牲者の名前がエンドロールで流れるのはこれが最後なのかもしれませんね.こうして映画を観て何かを思っても,自分は何もできないのだなぁとしみじみと思います.今は次の映画を楽しみにすることしか出来ません.

 

よく見ると4冊の絵が繋がっています


4冊の絵柄が繋がっているデザイン.大切にします.

 

現在も映画は公開中ですので,気になる方は是非.

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝公式ホームページ↓

http://www.violet-evergarden.jp/sidestory/

ヴァイオレット・エヴァーガーデン公式Twitter

https://twitter.com/violet_letter

 

それでは皆さん,良い一日を.

タイに行った件③

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

そろそろこのシリーズを進めなくてはと思い大量の下書きを少しずつ修正しています.学校も始まりなかなか忙しくなりますが気張っていきたいところです.

 

 2日目②

さて,前回は調理実習をしたところで終わったかと思います.今回はその続きです.

前回の話↓

tsukuda-no-blog.hatenablog.com

 部屋に戻ってしばし仮眠をとりまして午後の活動を開始しました.

 午後からは Mass Communication Technology 学部 (日本語だと何になるんだろう?) の皆さんとカメラ撮影の体験をしました.まさかの全員が1人ずつ被写体になるというね.普段から写真を撮るということに慣れていないので恥ずかしかったです.撮影する側の体験もさせてもらいました.想像以上に楽しかったです.シャッターを切る瞬間って何だか「今」という時間そのものを切り取っているようでとてもロマンチックでした(?).

変なTシャツ着てるな

 


何してるんでしょうね.何かを言っている時にとったポーズだったと思います.

 

この後,皆で一緒に面白い写真を撮りました.千手観音,何とかトレイン,人類の進化等々.メモリの無駄遣い失礼しました.

撮影スタジオの壁に以前撮影された作品が沢山飾ってあったのですが,有名な映画のポスターの再現やモデルさんの写真の再現などクオリティの高い写真ばかりでした.やっぱりオリジナリティも大切ですが過去作を学ぶことも重要ですね.

まぁそんなこんなで撮影会は終了し次の活動に移ります.

ここでは毎週水・木曜日の夕方に大学内で大きなマーケットを開催しているようで,たまたま私たちが大学内に滞在する期間中にマーケットが見られるということで撮影会の後に皆で行ってみました.

全体的な雰囲気としては東南アジアによくある感じで,お祭りの屋台に似ていると思います.屋台との大きな違いと言えば食べ物だけでなく服や雑貨なども売っているところでしょうか.数は少ないですがイヤホンなんかを売っているお店もありました.

人が沢山集まっていました


屋台がずらっと並んでいます.人が多すぎて驚き.本当に日本の祭りみたいな感じでした.

常温の寿司


寿司も売ってました.タイ人曰はく,タイの寿司は小さい割に高いらしい.個人的には鮮度のほうが心配.

食べる勇気はなかった

 

ゲテモノ.芋虫みたいなやつだったかと思います.正直見るのも大変.

謎の日本語

 

...? お母さん焼きソース?お母さん焼いたの?と思ったら焼きそば屋さんでした.焼くのは麺だけで充分.

 

そしてその後,近くの焼肉屋さんに行きました.確か250バーツぐらいだったかな.日本円で約1000円です.安い!焼肉と言っても,何故か璧状の鉄板の中央にしゃぶしゃぶ用の鍋がくっついているスタイル.しゃぶしゃぶしながら焼肉も楽しめるという感じです.食べてみると意外と良かったです.焼いてばかりだと飽きるし重いですがしゃぶしゃぶを間に挟むことによって無限にお肉が食べられるんですよ.ずっとチキン食べてました.ここでびっくりしたのですが,tofu egg というものがあって卵豆腐のことかなと思い頼んでみるとあらびっくり.円柱状の塊が出てきました.でも味は完全に卵豆腐だったんですよねー.卵豆腐をしゃぶしゃぶして食べる.うん.

食後にアイスを食べたのですが多分日本ではあまりお目にかかれない味(知らんけど).バタフライピー味でした.バタフライピーティーはそのphの値によって色が変わるのですが確か名探偵コナンでその特性を利用した殺人がありましたね.「ギスギスしたお茶会」だったかな.そんな感じで少し珍しいものを見られた夕食でした.

焼肉としゃぶしゃぶのコラボ

 

これはなかなか面白かったです.イカやタコなんかも食べました.タコは英語で octpus ですがイカは英語で squid です.意外と知らない英語ですね(?).

 

こんな感じで2日目は学生間の交流がメインでした.色々な学生と話せて楽しかったです.とても良い刺激を受けました.

次回は3日目に突入です.RMUTTで過ごすのも明日が最後.あっという間でしたね.

今日はこの辺りで失礼します.

それでは皆さん,良い一日を.

タイに行った件②

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

最近何かとバタバタしておりまして,書くのが遅くなってしまいました.わたくし,大抵のことはすぐに忘れてしまうタイプなのですが,今回の旅のことは2週間程経ってもそう簡単には忘れていません.それぐらい印象深い旅でした.

 

2日目①

さて,1日目は慌ただしいスケジュールでしたが,2日目は若干ゆとりのあるスケジュールでした.

 調理実習

ホテルで朝食を食べ,先ずは Faculty of Home Economics (家政学部) の皆さんと一緒に調理実習をしました.作った料理は,Tub-Tim-Krob(water chestnut in coconut milk),Pad Thai Goong Sod(Thai Fried Noodles with Fresh Prawn),Tom Kha Kai(Chicken Coconut Soup)の三種類(どれも日本語でなんていうのかわからない).左から,水,Tub-Tim-Krob,Pad Thai Goong Sod,Tom Kha Kai です.

左から,水,Tub-Tim-Krob,Pad Thai Goong Sod,Tom Kha Kai


Tub-Tim-Krob は,water chestnut というナッツをキャッサバの粉とシロップをまぶしてゆでたものをシロップに入れたデザートです.茹でた water chestnut をそのまま食べてみたのですが,食感と言い味と言い,生のジャガイモにそっくり.ナッツ感はありませんでした.日本に water chestnut がなければ青りんごでもいいと先生が言ってましたが,青りんごはフッ素であってジャガイモではないと思いました.味の感想としては,「ジャガイモのシロップ漬け」といったところでしょうか.甘すぎて食べきれませんでした.

Pad Thai は,昨日の夜に食べた料理です.昨日は辛くて全然食べられませんでしたが,今日は自分で辛さを調節できたので助かりました.多分私が作ったのは10段階でいう0辛ぐらいの辛さです.お米の麺はマロニーちゃんをもう少しもちもちさせたようなもので,もやし,ネギ,卵などの具材と一緒に炒めれば完成.味は俗にいう「甘辛」といった感じですね.「甘」6,「辛」2,「酢」2ぐらいの比率です.しかし量が多い.多すぎる.これも食べきれませんでした.

Tom Kha Kai は端的に言ってココナッツミルクのスープです.タイでは2番目に人気のスープだそうです(もちろん1番はTom yam kung).ココナッツミルクに鶏肉,ミョウガ,マッシュルーム,レモングラスなどを入れて煮込めば完成です.味は少し酸っぱい牛乳スープみたいな味です(?).個人的には結構好きな味だったのですが,Pad Thai が多すぎてスープも食べきれませんでした.

先生からは,海老の背ワタ取るところからやるんだよと言われていたのでどうなることかと思いましたが,実際行ってみるとすでに water chestnut は茹でられていたし,具材は切ってあるし,ソースは調合されているしで至れり尽くせりでした.結局包丁が登場することはありませんでした(がっかりしてはいません).

そんなこんなで調理実習が終わり,一旦ホテルに戻って休憩することに.

 

とまぁ,今回はかなり長くなってしまったのでこの辺りで失礼します.

次回は2日目の午後から書いていきます.

それでは皆さん,良い一日を.

 

タイに行った件①

皆さん,ご機嫌いかがでしょうか.

先日お伝えした通り今回からは旅のレポートを書いていこうと思います.

 

1日目

5日の夜,バンコクスワンナプーム空港へ向けて出発です.今回は人生初の機内泊ということで非常に心配でしたが特に問題なく到着しました.

1日目の機内食


写真を撮ってから気づきました.メインディッシュのアルミホイル取ってない.しかも何を食べたかすっかり忘れました.多分チキンです.左下のクロワッサン,凄くパサパサしていたと記憶しています.寝起きにはきついパサつき具合でした.

 さて,タニヤブリの大学に到着してしばしの休憩後,農学部を訪問しました.仏教の国ということもあり,睡蓮や蓮の研究をしていました.朝,昼,夜で色が変わるとか,3日ごとに色が変わるとか,兎に角いろいろな睡蓮と蓮が咲いていました.その後,副学長や教授たちに挨拶をしてから学食に行きました.

1日目昼飯

 

学食の麺.何とも言えない味でした.後ろにチラッと見えるウェットティッシュは私のです.なんとキティちゃんのやつです.可愛い.

ココナッツアイス

 

ココナッツアイスも食べました.ココナッツジュースとバニラアイスを足したような味です.赤と黄色の粒はゼリーみたいなものでした.これはかなり美味しいですよ.

昼ご飯を食べた後学内を見学しました.非常に広くてぐるっと回るのも大変でした.その後,地元の大きなスーパーに行きました.ここで機内泊と学内見学で疲れた体を癒すためにタイ式マッサージを受けました.今回は足だけのマッサージでしたがかなり疲れが取れた気がします.1時間ほどの施術だったのですがほとんど寝てしまいました.

さて,この日の夕食は大学の学生たちとの交流会を兼ねて立食形式でした.様々なタイ料理を食べました.パッタイというタイの焼きそばのようなもの,サイウアというタイ北部チェンマイのソーセージは割と辛い料理です.逆にカオニャオ・マムアンというココナッツミルクで炊いたもち米の上にマンゴーを乗せたデザートはとても甘い料理でした.中間ぐらいの料理はないのかと聞いたら,ランブータンという赤い毛の生えたようなフルーツを差し出されました.見た目はともかく,ライチみたいな味でとても美味しかったです.

左前にあるのがランブータン

左のオムレツみたいなものがカオニャオ・マムアン


夕食を食べながら学生たちとお話をしました.英会話やっておいてよかったー.しかし,タイの人の発音は独特で微妙に聞き取れない部分もありました.日本人がカタカナ英語を話すのと同じでしょうか.その後,スライドを使って英語で自己紹介をしました.終わってしまえば大したものではないのですが何故か異様に怯えていましたね.

まぁこんな感じで1日目を過ごしました.結構濃い一日でしたね.ホテルに帰って爆睡しました.

 

次回は2日目についてお話しします.

それでは皆さん,良い一日を.

日本を去る件

皆様,ご機嫌いかがでしょうか.

待ちに待った夏休みがやってきましたね!暑いぃ!!せっかくの夏休みですがやりたいことをどの程度やれるか分かりません.取り敢えずチャリだけは直したいですね.このままだと私の太腿が切れます.ッパァァァンン!!!多分パパンが今週末ぐらいに直しておいてくれるかと思います.

 

県大会の話

さて,皆さんご存じのとおり(?) 8/4に吹奏楽の県大会がありました.去年,ホルンは4人しかいなかったのですが今回は6人ということで心強かったです.残念ながら他のパートも全体的に人が増えたので楽を出来た訳ではないのですが.まぁ何はともあれひと段落したなぁという感じでございます.

と言いたいところなんですが,なんと東海大会への出場が決まってしまったようなので,うかうかしていられないですね.今度はもっと皆さんのやる気に火がつくでしょうし.

東海大会は9月の頭にあります.頑張ろう日本.

 

海外研修の話

前々から言っていたとおり今日から海外研修に行って来ます.よってブログはしばらくお休み.戻ってきたら何か書きます.そろそろ家を出ないといけません.

さらば日本.

 

それでは皆さん,良い一日を.